奥様のアイデアがふんだんに盛り込まれた家。
玄関にはシューズクローク、ベンチ、手すりがあり、
機能を充実させながら、
デザインを統一することで
目立たないよう工夫しています。
十分な広さを持った家事室・ランドリールームと
最短な動線で繋がったキッチン。
モルタルアートで囲まれたキッチンは
オープンでありながら手元を隠し、
生活感をカモフラージュしてくれます。
広いリビングですが、
障子で区切られた和室のおかげで
凛とした静けさを出すことができました。
階段下の収納は、
扉を壁と同じ仕上げにして
リビングの明るさの邪魔にならないように。
吹抜へ続く空間の広がりは、
子供たちのそしてご家族の憩いとなるでしょう。
モダンな明るさの家ですが随所に和の要素を取り入れて、
大家族だけど落ち着きのある、
奈良という場所にふさわしい住宅になりました。
設計士 佐藤隆幸
設計 | 佐藤隆幸 |
---|---|
竣工 | 2024年 |
所在地 | 奈良県奈良市 |
Q1住宅レベル | レベル3 |
耐震等級 | 等級3(最高等級) |
耐風等級 | 等級2(最高等級) |
断熱等級 | 等級6(最高等級) |
温熱地域区分 | 6地域 |
外観 | 天龍焼杉+モルタル仕上げ |
---|---|
内装 | 床:杉板フローリング、コルクコンフォート 壁:オガファザー、和紙 天井:オガファザー、和紙、羽目板 キッチン周り:モルタルアート |
基礎 | 押出法XPS 50mm |
---|---|
壁 | 高性能グラスウール16K 120mm +グラスウールボード32K 60m |
屋根 | 吹込みグラスウール32K 300mm |
窓 | YKK330、430 |
玄関ドア | YKK イノベストD50 |
換気 | マーベック1種換気 |
Q値 | 0.82 |
---|---|
Ua値 | 0.29 |
ηAC値 | 1.1 |
C値 | 0.3 |
HEAT20 | G3グレード |
所在地 京都市左京区
設計 佐藤 隆幸
所在地 大阪府交野市
設計 佐藤 隆幸
所在地 京都市
設計 酒井敬洋
所在地 大阪府高石市
所在地 京都市中京区
所在地 京都府八幡市
設計 佐藤隆幸
所在地 京都市中京区
設計 mangekyo
所在地 京都市左京区
設計 酒井敬洋
所在地 大阪府四條畷市
設計 森岡日菜子