心地よいと思えるサイズの家を、やっと作ることができました。
狭さをまったく感じない、必要にして充分なダイシンビルドの家です。
外の緑と陽の当たる方角に、吹抜と大開口の窓を配しました。
開放的で気持ちの良いリビングの誕生です。
壁、天井の素材が同じなので、明るさと広がりを感じる事ができます。
また、廊下というものがほとんどありません。
動線と気配で、やわらかく部屋と部屋の繋がりをつくり、連続する動線を楽しむことができます。
もちろん開放的なだけではありません。
一畳の書斎は遊び心がそなわった、プライベートな特別な空間です。
高断熱高気密であること、風景を取り入れること、広がりを作り出すこと。
すべては、心地よさのために何ができるかを再認識させてくれた仕事になりました。
所在地 京都市左京区
設計 佐藤 隆幸
所在地 大阪府交野市
設計 佐藤 隆幸
所在地 京都市
設計 酒井敬洋
所在地 大阪府高石市
所在地 京都市中京区
所在地 京都府八幡市
設計 佐藤隆幸
所在地 京都市中京区
設計 mangekyo
所在地 京都市左京区
設計 酒井敬洋
所在地 大阪府四條畷市
設計 森岡日菜子