今年も暑い夏が来ました!
そして弊社にも毎年この時期に
遮熱シートの案内が届きます。
2008年の資料です。
通気層の防水シートを遮熱防水シート
に変えて使うと……
下のようになります。
R値が1.0W/㎡Kあたりから熱貫流率がほぼ
横並びになります。
R値が1.0W/㎡Kは高性能グラスウール16Kなら38㎜です。
弊社では通常でも120㎜です。付加断熱をすると170㎜です。
次世代省エネ基準でも壁は85㎜ぐらいはあります。

結論から言うと断熱材が入らない条件では
遮熱シートは効果があります。
断熱材を入れた時点で効果は無しです。
その当時の笑い話はメルマガに載せました。
是非ご登録を…
https://daishinbuild.net/p/r/hcIPBTgw


快適な暮らしづくりメールマガジン!ほぼ日刊です
ダイシンビルドでは無料のメールマガジン「快適な暮らしづくり」を発行しています。高断熱高気密住宅の話を中心に、これから家を建てる方だけでなく、既に家を建てられた方にも役立つ情報です。
メールだからこそお伝えできる内容がいっぱいのメールマガジンです。
不要になりましたら簡単に解除できますので、安心してメールアドレスをご登録ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。