今日は遠方に行く予定だったので、
朝早くから用意をして車に乗ってエンジンをかけると
「キュルルル・・・?」なんだ?
もう一度「キュルルル・・・?」
バッテリーが上がってます。
朝の7時過ぎです。ディーラーや知合いの車屋さん
に連絡しても連絡はつかず。
仕方ないので9時までに待つことにしました。
お蔭で今日の予定は大きく狂います。
連絡を入れて約30分程で来てくれました。
もう5年ぐらいバッテリーの交換はしていないので
朝から新しいバッテリーに交換しました。
朝から予定が狂い、出費も出ました。
車もメンテナスが要ります。オイルの交換・掃除・ワイパー等
家も同じです。
5年前後ぐらいから、主に電子部品やパッキン等の取替えがあります。
代表的なものは、給湯器やガス調理器(IH含む)
毎日頻繁に使うもので着火やマイコンが内臓されてるので
5から10年が耐用年数だと思います。
家も車もメンテナンスをしないと長持ちしないのは同じです。
私も家の床のワックスそろそろしよう。
快適な暮らしづくりメールマガジン!ほぼ日刊です
ダイシンビルドでは無料のメールマガジン「快適な暮らしづくり」を発行しています。高断熱高気密住宅の話を中心に、これから家を建てる方だけでなく、既に家を建てられた方にも役立つ情報です。
メールだからこそお伝えできる内容がいっぱいのメールマガジンです。
不要になりましたら簡単に解除できますので、安心してメールアドレスをご登録ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。