Q値、Ua値、暖冷房エネルギーの比較 高断熱高気密において数値で示すのは当然です ではどれが一番 本当に暖かい…
暖冷房エネルギー|Q値、Ua値何を基準にすればいい!

Q値、Ua値、暖冷房エネルギーの比較 高断熱高気密において数値で示すのは当然です ではどれが一番 本当に暖かい…
新住協のマンガ本紹介です 新住協のマンガ本です 以前からあった大学教授 堅井博士が解説をしてます 快適で省エネ…
先日の完成見学会をアップします! 奈良田原本町の家です 今回はQ1住宅レベル2になってます Q値 1.11 U…
里山住宅博inつくばです! 今月のはじめにつくばで開催をされる里山住宅博inつくばに行きました 詳しくは里山住…
家の庭について 弊社の庭は田瀬理夫先生と何回か一緒にさせて頂き 5×ミドリのアースワークの関西での正規代理店と…
堀部安嗣氏より新し本が少し前に届きました 謹呈と書かれて送ってくれました。 今回は弊社が施工をし…
平成31年度 リフォーム補助金のお知らせです 現在住宅のストック社会の形成の為に質のいいリフォームには補助金が…
今日はゴールデンウィーク前の日曜日! 午前中は枚方香里のモデルハウスにご来場でした 新緑のミドリが綺麗です 庭…
昨日は断熱の勉強会でした ご参加頂きました皆さんはお疲れ様でした 雨の中のご参加になりました。 参加者の方には…
少し時間が経ちましたが2019年札幌視察第4弾です 南幌町を見学ささせて頂きの後に岩見沢市の武部建設さんにお邪…
最近のコメント