Q1住宅in大阪市旭区 完成見学会のご案内です
1.日時
日時 2023年1月29日(日)10:00~17:00
場所 大阪市旭区
申込はこちらかです
2.概要
大阪市旭区の住宅街になります
大阪市内なので準防火地域になります
準防火地域ですが外壁は焼杉をメインにしてます
正面のファサードには1階をモルタル+塗装
2階を天龍焼杉にしてます

023Q1住宅inn大阪旭区の家 外観
内部は床は1階はヒノキ貼、2階は杉板です
和紙を貼り天井材は和紙、木の羽目板、よしずボード等で
変化をつけてます

2023Q1住宅in大阪旭区の家 内観
北玄関で南にプライバシーを守れるお庭づくりをしてます
高野山をイメージしたお庭です

2023Q1住宅inn大阪旭区の家 外観
3.性能

2023旭区の家QPEX
3-1断熱仕様
基礎 押出法PSF3種 50mm
壁 高性能グラスウール16K 120mm
+ グラスウールボード60mm
屋根 吹込みグラスウール22K 300mm
窓 YKK APW330または430
玄関 キムラ 木製玄関ドア
換気 マーベックス1種換気
太陽光発電 8.16kw
3-2断熱性能
上記のQPEXから
Q値 1.12
Ua値 0.35
ηAC値 1.1
C値 0.2
Q1住宅 レベル2になります
HEAT20 G2グレードです
国の断熱性能基準では 6になります
国の省エネルギー基準に比べて
暖房エネルギーが26.9%(マイナス73.1%)です
Q1住宅レベル2になります
24時間冷暖房された場合は下記の通りです
(建物は暖冷房必要面積 136.34㎡ 41.24坪)
暖房エネルギー 591kw 17,730円
冷房エネルギー 994kw 29,822円
合計 47,552円
(暖房、冷房ともにCOP3.0 30円/kwで計算)
ここに太陽光発電8.16kwが屋根にあり
年間9767kwの発電があります
太陽光発電から年間の冷暖房エネルギーをひくと
9767-1585=8182kw
Q1住宅+太陽光発電の効果が分かります

2023 Q1住宅旭区の家 太陽光発電発電推定
お願い
施主様のご厚意により完成見学会が開催されてます
以下の注意事項は必ずお守りください
完全予約制になります
コロナ禍は少し解除になりましたが
安心安全の完成見学会を考えてます
10時からの方は10時50分には終了です
見学時間は50分にさせて頂きます
次のご来場は11時からにします
同じ時間帯は3組までになってます
ご入場の注意事項です
使い捨ての手袋
スリッパは用意しますので必ず使用して下さい
マスクをされてない方お断りをします
必ず近くの有料駐車場にお車をお願いします
案内には有料駐車場も案内させて頂いてます
近隣の迷惑になるのでお車は必ず近くのパーキングにお願いします
公共交通機関も近くにありますので電車
バスでのご来場も検討してください
お申し込みはこちらかです
今回も色々と参考になると思います
最近のコメント