心地いい家が建てたい社長BLOG

大阪をはじめ、滋賀・奈良・京都・阪神間で高断熱高気密専門の注文住宅を建てています

  • 日々のできごとDAYS
  • 現場ACTUAL SPOT
  • 見学会・勉強会EVENT
  • 建築ARCHITECTURE
  • 高断熱住宅HIGH INSULATION
  • ダイシンビルドHPへCOMPANY SITE
堺 5条通りの家20160626-1の家

2018.06.26 イベント master

夏のイベントの案内です!

今日も梅雨明けもまだなのに猛暑日になりました 今後の夏のイベントの案内です 資金計画勉強会 日時  7月22日…

大阪北部地震20180624-4の画像

2018.06.24 日々のできごと master

大阪北部地震から一週間です

大阪北部地震から今日で一週間が経過しました 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますと共に一日も早い復旧を…

大阪北部地震20180618の画像

2018.06.18 日々のできごと master

大阪北部地震 住まい手さん大丈夫ですか?

今日は朝から地震でビックリしました 私は出勤前でシャワーを浴びてました(笑) 家の本棚は見事にひっくりかえりま…

境界ブロック20180615-2の画像

2018.06.15 現場 master

境界ブロックの高さは1.2mです

梅雨に入り本格的にジメジメしてきましたね 今日は境界ブロックのお話です 昔はブロックを高くに積み上げてましたが…

宝塚市逆瀬川の家地鎮祭20180609-4の画像

2018.06.09 現場 master

宝塚市逆瀬川の家 地鎮祭でした

今日は宝塚市逆瀬川の家で地鎮祭です 大安吉日ですね! 梅雨入りもしましたが今日は晴天でした! M様おめでとうご…

新住協関西20180607-3の画像

2018.06.07 研修会 master

新住協関西支部 研修会 この「家」にしてよかった。

6月に入り梅雨入りになりました!もうこんな時期なんですね 火曜日は新住協関西支部の第3回目の研修会でした 今回…

設計勉強会20180603の画像

2018.06.03 イベント master

設計勉強会 気持ちいい暮らしはプランから

今月は設計の勉強会を開催します 「気持ちのいい暮らしはプランから」です 何の為にお家を造るのか? 快適な家とは…

最新デジタル住宅設備20180531-2の画像

2018.05.31 暮らし master

吹田市佐竹台の家で最新のデジタル住宅設備です!

今日は先日の吹田市佐竹台の完成見学会にある最新のデジタル設備です お家はアナログのほうがいいと思ってましたが …

枚方BBQ20180528の画像

2018.05.29 暮らし master

枚方香里で木鶏会からBBQ!

昨日は会社で月に一度の木鶏会でした 月に一度会社で建築技術の勉強ではなく人間性の勉強を開催してます 建築技術に…

狭小地の棟上げ20180518の画像

2018.05.23 現場 master

堺市5条通の家 上棟です!

大山崎町上の田の家の施主さんからご紹介があり 御縁があって先日に堺市5条通の家が上棟をむかえました 狭小地での…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 194
  • >

メールマガジン

「快適な暮らしづくり」メールマガジン発行中。
読者登録は、こちらをクリック!

最近の投稿

  • 杉板外壁の利点と後悔
  • 2024京町家Ⅱの写真
    2025 京町家 リノベーション完成見学会&構造見学会(2025 Completion tour of renovated Kyomachiya & structural tour to be held at the same time)
  • 202304吉野ツアー3の写真
    2025吉野ツアーのご案内|林業体験&製材所体験
  • Q1住宅in豊中 構造見学会 ご案内です
  • 第8回日本エコハウス大賞 集合写真
    2024日本エコハウス大賞

カテゴリー

  • お手入れ
  • イベント
  • 外壁材
  • 建築
  • 打合せ
  • 日々のできごと
  • 暮らし
  • 未分類
  • 温熱技術
  • 現場
  • 研修会
  • 趣味
  • 里山住宅博
  • 高断熱住宅

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

最近のコメント

    人気の投稿とページ

    • 杉板外壁の利点と後悔

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 心地いい家が建てたい社長BLOG.All Rights Reserved.