心地いい家が建てたい社長BLOG

大阪をはじめ、滋賀・奈良・京都・阪神間で高断熱高気密専門の注文住宅を建てています

  • 日々のできごとDAYS
  • 現場ACTUAL SPOT
  • 見学会・勉強会EVENT
  • 建築ARCHITECTURE
  • 高断熱住宅HIGH INSULATION
  • ダイシンビルドHPへCOMPANY SITE
ブドウの画像

2017.09.08 日々のできごと master

ぶどう有難うございます!

今日はお客さんから秋の味覚を頂きました! 有難うございます。 箱を開けてビックリです。大きなブドウです。 早速…

工事契約書の画像

2017.09.03 日々のできごと master

京田辺 リノベーションご契約有難うございます。

今日はいい感じの秋晴れでした! 朝晩は涼しくなり安眠できるようになりました(笑)   先日から打合せ…

2017.09.02 温熱技術 master

断熱施工技術!値下げに下げに挑戦!

以前より交流がある札幌市 棟晶株式会社さんの 紹介で北海道で吹込みロックルールの施工業者が いよいよ関西でも施…

アース21東北版の画像

2017.08.30 建築 master

ビックニュースです!

先日より少しづつ話を聞いてましたが 雑誌 Replanの関西版が発行される予定です。 昨日に雑誌編集社の人が弊…

長岡京の家 Qpexの画像

2017.08.27 温熱技術 master

Q1住宅in長岡京 Q値は0.935です!

今日は長岡京市の家 S様と打合せでした。 確認申請、性能評価、長期優良住宅等の申請関係も終わり 着工日もほぼ決…

ガデリウス 新住協玄関ドアの画像

2017.08.25 温熱技術 master

ガデリウスの新しい玄関ドア

ガデリウスの新しい木製ドアのご紹介です。 普段からこのメーカーの木製の高性能断熱ドアを使わしてもらってますが …

アスファルトの温度の画像

2017.08.24 日々のできごと master

今日は本当に熱かったです!

今日の大阪は暑かったです。 気温は35度ですが…… 体感温度はもっと熱く感じます。 こんな日は外の日の当たる温…

断熱施工不良筋違の画像

2017.08.22 温熱技術 master

断熱施工があまりにも杜撰!

今日は断熱施工であまりにも酷い写真です。 知合いの人から大手ローコストメーカーのZEH仕様の断熱施工です。 普…

資金計画勉強会の画像

2017.08.20 イベント master

資金計画勉強会でした

今日は資金計画勉強会でした。 改めて住宅ローンの事を考えます。 実際に繰り上げ返済をするとどれくらいの 金額が…

住宅省エネルギー技術者講習会のテキストの画像

2017.08.18 温熱技術 master

省エネルギー技術者講習会です。

今日も残暑厳しい一日でした。 今日は大阪府から工務店、設計事務所向けのご案内です。 今年も大阪府から住宅省エネ…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 194
  • >

メールマガジン

「快適な暮らしづくり」メールマガジン発行中。
読者登録は、こちらをクリック!

最近の投稿

  • 杉板外壁の利点と後悔
  • 2024京町家Ⅱの写真
    2025 京町家 リノベーション完成見学会&構造見学会(2025 Completion tour of renovated Kyomachiya & structural tour to be held at the same time)
  • 202304吉野ツアー3の写真
    2025吉野ツアーのご案内|林業体験&製材所体験
  • Q1住宅in豊中 構造見学会 ご案内です
  • 第8回日本エコハウス大賞 集合写真
    2024日本エコハウス大賞

カテゴリー

  • お手入れ
  • イベント
  • 外壁材
  • 建築
  • 打合せ
  • 日々のできごと
  • 暮らし
  • 未分類
  • 温熱技術
  • 現場
  • 研修会
  • 趣味
  • 里山住宅博
  • 高断熱住宅

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

最近のコメント

    人気の投稿とページ

    • 杉板外壁の利点と後悔

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 心地いい家が建てたい社長BLOG.All Rights Reserved.