暖房機について。

今日暖房の熱源に

ついて質問がありました。

何回かにわたって書かないと無理な内容ですが

簡単に自分なりに書きました。

 

関西で通常は開放型の灯油ストーブが

一番よく使われていると思います。

しかし、弊社などの高気密・高断熱住宅では

このタイプの熱源の使用は不可能です。

気密が良いのでFF式になります。

 

この手に詳しい、知り合いの東北の工務店

会津デザイン工房さんに聞きました。

返事は東北では寒さ厳しいので、

床下放熱暖房器が一番いいらしです。

関西ではそこまでの

暖房は考えなくても十分に暖かいと思います。

 

最近は、蓄熱暖房機も何度か施工しました。

これは深夜電力で蓄熱をする暖房機です。

東北電力では原発の問題で

電力会社があまり勧めてないそうです。

 

市川邸 蓄熱暖房機.JPG電力の効率を考えると、

COPは蓄熱暖房機は1なので、

シンプルに考えてエアコンがいいかと思います。

エアコンのCOPは3から4なのでこちらのほうが

電力は使いません。COPはこちらクイックしてください。

しかし、エアコンには蓄熱することはできないので

スイッチを切ると熱は逃げています。

そこで考えたのは、基礎のコンクリートにて

蓄熱をさせるのは?

 

 

高城邸 エアコン.JPGこんな感じで施工をさせてもらいました。

ただし、これはホコリや掃除の問題もあります。

色々と施工しましたが、

良い点悪い点はそれぞれあります。

自分に合った暖房機を選べばいいとは思います。

 

 

私は薪ストーブが気に入ってます。

環境にはいいですが、不経済です。

PB180022.JPG

高断熱・高気密 国産材 自然素材 長期優良住宅
大阪・奈良 リフォーム 注文住宅 ダイシンビルド

コメントを残す