心地いい家が建てたい社長BLOG

大阪をはじめ、滋賀・奈良・京都・阪神間で高断熱高気密専門の注文住宅を建てています

  • 日々のできごとDAYS
  • 現場ACTUAL SPOT
  • 見学会・勉強会EVENT
  • 建築ARCHITECTURE
  • 高断熱住宅HIGH INSULATION
  • ダイシンビルドHPへCOMPANY SITE
オガファザー20171016-2の画像

2017.10.16 日々のできごと master

オガファーザーです!

今日はドイツの自然素材の紹介です。 今回はオガファザーが新しくなりました。 壁紙に漆喰調の塗料です。 これのい…

2017.10.15 現場 master

新しいアプリです。

今日は雨で寒いですね 急に寒くなってきたので体調が悪い人が周りにも多いです。 私はいつもの肩こりから頭痛になっ…

大山崎町上の田の家171012-1の画像

2017.10.12 現場 master

長岡京市、大山崎町 現場です!

今日は午前中に事務処理を終わらせてお昼からは現場へ! まずは長岡京市 高台の家へ! 先日に上棟したばかりのQ1…

2017.10.08 打合せ master

猪名川町、川西で打合せ!

今日はいい天気になりました! 朝から猪名川町へ打合せでした。大型リフォームの案件です。 そして少し時間が空いた…

2017.10.07 打合せ master

土地探し!

今日は吹田で建築予定のT様と打合せをしてました。 以前からの施主さんですが土地からお探しの方です。 土地からの…

新住協関西2017.10.03-3の画像

2017.10.05 研修会 master

新住協関西 第4回 研修会!

今日は第一木曜日で会社は休みですが 何故か全員出勤になってしまってます! そして一昨日の火曜日は新住協関西支部…

大山崎上の田の家外観17.10.01-1の画像

2017.10.02 現場 master

大山崎町上の田の家 外観

昨日の打合せの帰りに大山崎町上の田の家に寄りました。 外壁が木です。やっぱりかっこいいですね! 施主さんが設計…

2017.10.01 打合せ master

プラン考えてます!

今日から10月です。 速いですね!今年も残りあと3ヵ月(笑)金、土、日と打合せでした。 金曜日は伊丹のY様邸で…

Q1住宅in長岡京市上棟2の画像

2017.09.29 現場 master

長岡京の家 上棟

今日は朝から兵庫県伊丹市に現場調査でした。 伊丹の駅近くですごく便利な場所でした。 これから色々と要望をまとめ…

省エネ講習会170928-1の画像です

2017.09.28 温熱技術 master

住宅省エネルギー技術者講習会です。

今日は大阪府のお仕事でした。 住宅省エネルギー技術者講習会です。 詳しくはこちらです。 今回も仲のいい工務店さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 194
  • >

メールマガジン

「快適な暮らしづくり」メールマガジン発行中。
読者登録は、こちらをクリック!

最近の投稿

  • 杉板外壁の利点と後悔
  • 2024京町家Ⅱの写真
    2025 京町家 リノベーション完成見学会&構造見学会(2025 Completion tour of renovated Kyomachiya & structural tour to be held at the same time)
  • 202304吉野ツアー3の写真
    2025吉野ツアーのご案内|林業体験&製材所体験
  • Q1住宅in豊中 構造見学会 ご案内です
  • 第8回日本エコハウス大賞 集合写真
    2024日本エコハウス大賞

カテゴリー

  • お手入れ
  • イベント
  • 外壁材
  • 建築
  • 打合せ
  • 日々のできごと
  • 暮らし
  • 未分類
  • 温熱技術
  • 現場
  • 研修会
  • 趣味
  • 里山住宅博
  • 高断熱住宅

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

最近のコメント

    人気の投稿とページ

    • 杉板外壁の利点と後悔

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 心地いい家が建てたい社長BLOG.All Rights Reserved.