心地いい家が建てたい社長BLOG

大阪をはじめ、滋賀・奈良・京都・阪神間で高断熱高気密専門の注文住宅を建てています

  • 日々のできごとDAYS
  • 現場ACTUAL SPOT
  • 見学会・勉強会EVENT
  • 建築ARCHITECTURE
  • 高断熱住宅HIGH INSULATION
  • ダイシンビルドHPへCOMPANY SITE

2013.01.29 日々のできごと admin

卒論、待ってます。

今日は夏の宿題に続き冬の宿題 温度計を取外しに行きました。 最近は忙しくバタバタして行けてなかったのですが、 …

2013.01.28 日々のできごと admin

体調、悪くなってませんか?

今朝は大阪でも冷えてました。 TVで見るような大雪は無いですが、 冷えました。 屋根が少しだけ白いです。 凍っ…

2013.01.27 日々のできごと admin

太陽は偉大です。

今日は枚方 香里にK様がご来場です。 午前中のご来場なので、朝から居てましたが 改めて高断熱住宅の凄さを感じま…

2013.01.26 日々のできごと admin

みどりはいいねぇ!

今日も寒い一日でした。 枚方 香里にお昼過ぎT様ご来場でした。 私は用事もあり、昼ごろに戻ると太陽の熱が入り室…

2013.01.24 日々のできごと admin

床下エアコンの進化です。

今日は暖かい一日でした。 明日からまた、寒い日が続くそうです。 周りの人も体調を崩してる人が増えています。 &…

2013.01.21 日々のできごと admin

彩都 M様邸 施主検査でした。

今日は彩都 M様邸の施主検査でした。 検査をして残工事、手直しなどをお互いに確認します。 そして、引っ越しにな…

2013.01.20 イベント admin

羽曳野市 T様邸 構造見学会 有難うございました。

今日は羽曳野 T様邸での構造見学会でした。 天気もよく、まだお昼間は暖かい感じでした。 お正月明けで、まだ告知…

2013.01.19 日々のできごと admin

明日は構造見学会in羽曳野です!

明日は羽曳野市で構造見学会です。 現場をお昼過ぎに行ってみました。 天気がいい中、板金屋さんが屋根で悪戦苦闘し…

2013.01.17 日々のできごと admin

現場調査です。

昨日は水曜日で休みでしたが・・・ 月曜日に雨が降り測量が出来なかったので 休みの水曜日に行きました。 測量は土…

2013.01.15 日々のできごと admin

羽曳野市 T様邸 構造見学会は今週の日曜です。

今日も寒い一日でした。 昨日は関西の山間地域でも雪が積もりました。 大阪は相変わらず、冷たい雨だけで雪になりま…

  • <
  • 1
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • 194
  • >

メールマガジン

「快適な暮らしづくり」メールマガジン発行中。
読者登録は、こちらをクリック!

最近の投稿

  • 杉板外壁の利点と後悔
  • 2024京町家Ⅱの写真
    2025 京町家 リノベーション完成見学会&構造見学会(2025 Completion tour of renovated Kyomachiya & structural tour to be held at the same time)
  • 202304吉野ツアー3の写真
    2025吉野ツアーのご案内|林業体験&製材所体験
  • Q1住宅in豊中 構造見学会 ご案内です
  • 第8回日本エコハウス大賞 集合写真
    2024日本エコハウス大賞

カテゴリー

  • お手入れ
  • イベント
  • 外壁材
  • 建築
  • 打合せ
  • 日々のできごと
  • 暮らし
  • 未分類
  • 温熱技術
  • 現場
  • 研修会
  • 趣味
  • 里山住宅博
  • 高断熱住宅

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

最近のコメント

    人気の投稿とページ

    • 杉板外壁の利点と後悔

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 心地いい家が建てたい社長BLOG.All Rights Reserved.