軒、庇の無いお家は雨漏りのリスクが…!

今日の大阪は寒くなってきました。

昨日の打合せで
ふと出ましたが軒の無いお家の
雨漏りの事です。
{6522B7C9-F45E-4CA4-98FE-A773B3E9F1BA}

弊社は軒の出は通常910出してます。

軒が南北ならば
けらばは東西です。三角形の所です。
そちらは455出すのを標準にしてます。
今月の日経ホービルダーさん!
今流行りの軒ゼロ住宅の
雨漏れが通常の約5倍になるそうです。
JIOさん実態調査です。
JIOさんは雨漏り等があると
保険金の支払いをします。
おそらく報告も無い雨漏りも多いので
実際はもっと数が多いような気もします。
弊社も大阪で狭小地と言われる
場所の施工もあります。
その場合は標準として
{D5F3483E-86FF-4D90-A11C-B537C9941AA5}

専用の部材を使い対応をしてます。

通気と雨漏りと両方を考えて採用します。
これが結構
高価な商品なので少し困りモノ(^^;;
元々は高断熱住宅なので
通気を考えてると
こんな商品を見つけました。
どうして軒の出が無いお家が
流行るのかは良く分かりません。
ローコストの会社は
軒の出は坪数に入らないので
なるべく軒は出さないと
聞いた事もあります。
屋根、下野も入れると結構な
値段になってきます。
私は坪単価でお家の値段を
言うのが嫌いです。
坪単価になると軒や庇は
無用になります。
パッシブデザインで考えても
軒、庇は大事です。
困った問題ですね(^^;;
流行り、金額の事!
里山住宅博でも軒の出は
最低600以上!
これを設計ルールにしてました。
関西では雨も激しいので
やっぱり軒、庇は大事ですよ(^^)

コメントを残す